【洋楽】音楽ヲタクが選ぶ2021年に発表された歌詞が良いレズビアンソングベスト5

 

今年(2021年)もたくさんのレズビアンをテーマにした曲が発売されました!

その中でも音楽ヲタクであるアラサーLがピックアップした みなさんに知って欲しい
歌詞が良い5曲をYouTubeだけではなくWebサイトでもシェアしたいと思います!

 

               選曲のトリガー
1.2021年に発表された楽曲であること
2.アーティスト自身がセクマイの一員であること
3.女性同士の恋愛を歌った曲であること

以上の3つに当てはまる曲だけで選曲しています

 

YouTubeでもサクッと紹介しているので良かったらご覧ください。
もっといろんな曲が知りたい方は、
筆者が作成しているSpotifyのプレイリストをチェック^^

 

 

 

今回YouTubeでご紹介した曲一覧

5位 Girlfriend / Rebecca Black

https://youtu.be/pEy5x-vTH4g

アメリカ・カリフォルニア出身のクィアなYouTuber兼歌手のレベッカ・ブラック。

明るいポップ調の80sを彷彿させるダンサブルな曲だけど、
歌詞を覗いてみると結構ホラーソング😱

「ねえ、話そ?お願い掛け直して。」から始まり、
「私あまり追いかけるの好きじゃない。」
「今どこにいるの?今どこにいる?」
「ねえ、あなたに会いたい」
「元カノとヨリ戻すために電話しながら車を走らせる」
「絶対にヨリ戻すんだから!」

って一方的に言ってるけど…
相手からはノーアンサーだから笑
可愛い曲なのに中身はホラーな一曲となっております笑

 

 

4位 Did You Come? / girl in red

https://youtu.be/9zj_eKrkWtM

世界の若いレズビアンからの圧倒的支持を誇る、
ノルウェー発のシンガーソングライターのガールインレッド。

セロトニンと迷いに迷ったがやっぱこの曲!
タイトルからもう18禁!笑
「あの女とのセ◯クスは良かった?」ソング。

タイトルの訳は「イッ◯の?」になります。
「あの女とのセ◯クスは良かった?」
「あんたの好みのやつだった?」
「何回イッ◯の?」

大好きな人が他の女に寝取られてしまった。
内心ショックでめちゃくちゃムカついてるけど、
浮気相手との行為がどんな感じだったか聞いちゃうとゆう、
超刹那ソングとなっております。苦しい…。

 

 

3位 Girls Like Sex / L Devine

https://youtu.be/7iEml6DaZE4

数々のクィアアーティストや若手人気アーティストからも絶賛されているUK発のLディヴァイン。

「女の子はセ◯クスが好きなの」
リリーアレンのf*ck youみたく明るく「ファ◯ク」連呼。
人間の本能をキャッチーな歌詞と音で表現された1曲。

「女の子はセ◯クスが好きなの」
「まさか忘れた?バカなの?」
「今から動物的なことを何度もしよう」
「あなたの心以上に今すぐあなたが欲しい」
「良いから黙って首にキスして」

同曲の和訳とアーティストの曲の解説を訳した記事がコチラ↓↓

【レズビアン歌手】L Devine(Lディヴァイン) /Girls Like Sexの和訳と解説【洋楽】

 

 

2位 Cherry (feat.Hayley Kiyoko) / Fletcher

https://youtu.be/aRhaWRp4dus

フェムなレズビアンアーティスト2人による夢のコラボ曲!
この曲のタイトルの”Cherry”がただのフルーティーの意味なのか、
はたまたアダルティーな意味なのかは謎。

“I want you on top of me like cherry (Like cherry)”

訳「チェリーみたいに私の上にあなたが来て欲しいの」

この一文から2パターンの解釈が想像できます。
(Top=タチ、Cherry=未経験の人)

『チェリーのようにあなたにタチって欲しいの』
『初めてのようにあなたにタチって欲しいの』

ネコアンセムだなってことは察することができるのだが、
解釈の正解がわからないトリッキーソング笑
わかる方はTwitterのDMかYouTubeのコメント是非教えてください!
一度聞いたらきっとクセになる可愛いポップ調の曲です。

 

英語のビアン用語が知りたい方は下記の記事をチェック↓

【Tinderで使える?】海外のレズビアン用語15選【英語スラング】

 

 

1位 Silk Chiffon(feat. Phoebe Bridgers)/ Muna

https://youtu.be/fhyk9rchC2c

3人全員がクィアであり、ボーカルとギターは元恋人同士です。

あのテイラー・スウィフト
サム・スミスなどの人気アーティストが大絶賛するバンド!
バンド曰く、この曲のテーマは
「レズビアンのファーストキス」歌っていると語っています。

MVでは同性愛の矯正施設をテーマにした
“Go!Go!チアーズ”をオマージュしている。

「人生は楽しい!人生は楽しい!」
「誰のことも心配する必要はない」
「彼女はシルクシフォンのように柔らかい」
「彼女が私の上に乗ってるときそう感じるよ」

同性愛者であることは誇っていい、だってこんなにも人生楽しいんだから!と
聴いてるだけで外をスキップしたくなるような、とっても明るいポップでポジティブな
気持ちにさせてくれる1曲。

 

最後に

皆さんのお気に入りの1曲は見つかりましたか?
あなたのお気に入りの曲はランクインしていましたか?

見知らぬどなたかの新しい音楽の発見の場の記事になれば幸いです。

こんな曲もあるよ!とかあればTwitterのDMでメッセージくれれば喜びます〜〜〜〜

2021年の洋楽レズビアンソングベスト5
最新情報をチェックしよう!