みなさん音楽は好きですか?洋楽は聞きますか?レズビアンソング知ってますか?
筆者の私は音楽を愛して病まない音楽ヲタクなレズビアンです。
日本の音楽シーンではレズビアンの恋愛ソングを歌うアーティストってなかなか見ないですよね。
世界に目を向けたらこうも露骨に女性同士の恋愛を描いていえる曲が結構あったりするんですよ。
《☆今なら2週間無料でトライアル☆》『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1をまだ見ていない方はhuluで!
そんな私が2020年にこれでもか!というくらい聞きに聞きまくった洋楽のレズビアンソングを5曲ご紹介したいと思います。
LGBTQ(セクマイ)界隈の皆様の新しい音楽との出会いの記事になれば幸いです。
レズな私が2020年に聞きまくった洋楽レズビアンソング5選!
1.FLETCHER / Sex(with my ex)
FLETCHER(フレッチャー)はアメリカニュージャージー州出身の26歳のシンガーソングライター。
別れた元恋人とお酒を何杯か飲んだ後NYのアパートに行って一夜を共にしてしまう曲。
10代の時にThe X Factor usに参加するもオーディション敗退。
その後、4人組ガールズグループを結成するも2014年に解散。
2015年にソロアーティストとして歌手の道を進む。
2018年にケイティ・ペリーやホールジーなとが所属する名門Capital Recordsと契約を果たす。
2019年にUndrunkでメジャーデビュー。ブレイクアップアンセムとして若者の間で話題になり米レコード協会のゴールドディスクに認定されたり着々とリスナーを掴みとっている。
自身のセクシャリティについてはラベルをつけるつもりはないと明らかにしていないが、プライドパレードにも参加したり、
この曲の題材になった元カノである約4年間レズビアン YouTuberのShannon Beveregeと交際をしていたことでも有名。
MVにも元カノが出演している。
この曲はタイトルのSex(With my ex)通り、元カノの一夜を共にしてしまうという曲。
#フレッチャー酔うと元恋人とヤっちゃいがちだけど大丈夫そ?
《☆今なら2週間無料でトライアル☆》『Lの世界 ジェネレーションQ』シーズン1をまだ見ていない方はhuluで!
2.Pale Waves / She’s My Religion
Pale Wavesa(ペール・ウェーブス)はイギリスマンチェスター発の男女4人組バンド。
She’s my religionはヘザーのガールフレンドに向けたラブソング。
歌詞の中てわは「彼女は冷酷で、暗くて、皮肉屋で、世の中に対しての不平不満ばかりで決して周りから見れば天使のような存在じゃないけど、私にとってはエンジェル(恋人)なの」
この曲はボーカルヘザーのリアルガールフレンドがMVに出演している。
2017年にイギリスのThe 1975が所属するレーベルDirty Hitと契約をする。彼らがプロデュースした曲もあり親交も深い。
当時リリースしてた曲のサウンドも80sに影響を受けていたりバンドであることからThe 1975の妹分バンドの呼び名で人気を着々と積み上げてきた。
新人アーティストの登竜門BBC sound of 2018で5位に選ばれる。
2018年9月にデビューアルバムmy mind makes noisesがuk アルバムチャート8位を獲得する。
ボーカルのヘザーとドラムのキアラがレズビアンであることを公表している。
2人ともガールフレンドがいてSNSで頻繁に登場する。
#見た目はゴスで怖いけど口を開くと究極にKawaiiとこきゅん♡です
【送料無料】 PALE WAVES / Who Am I? 【CD】
3.L Devine / Daugther
L Devine(エル・ディヴァイン)はイギリスイングランド出身の23歳のシンガーソングライター。
この曲は彼女の初めてガールフレンドが出来た時の葛藤を歌った曲。
ガールフレンドのお母さんに「ごめんなさい、私あなたの娘さんに恋してます。」
そしたらお母さんが「子どもはどうするの?私が娘に期待している希望はどうしてくれるの?」「ごめんなさい、それでもあなたの娘さんを愛してます。」
学生時代にThe ClashやPistolsに影響を受けてバンドを結成したりしていた。
ビヨンセの曲と自身の作った曲のマッシュアップをYouTubeにアップしてDJでもあり音楽プロデューサーのミッキー・ヴァレンの目に止まる。お金を貯めてロンドンに移り音楽活動を本格化させる。
その後ワーナーレコードとパブリッシング契約を果たし2017年にデビューEP Growing Painsをリリース。
ソングライティングに関して私は自身の人生について曲を書いてて、自分のセクシャリティを利用したくないの。私がたまたたま同性愛者だったから必然的に女の子が女の子に恋をしてる曲が出来てしまっただけ。と語っている。
チャーリーXCXが「最高な未来のポップスだ」と太鼓判を押すアーティストの1人。
#本名はOlivia Devineだけど同性同名にポ○ノスターがいるからL Devineにしたんだって
4.Carli Hanson / Back in my arms
Carli Hanson(カーリー・ハンソン)はアメリカウィスコシン州出身の20歳のシンガーソングライター。
私の中での歌詞の解釈は、いつも連んでる仲良しの女友達のことを好きかもしれないって曲。
周りは同性愛っておかしいって言うけど、私はあなたが遠くに行く前に体であなたを感じていたい。
ジャスティン・ビーバーの大ファンで彼に影響を受けてYouTubeにカバー曲をアップし始めます。
地元のiHeartRadioのコンテストに参加します。元ワンダイレクションのゼインの曲を歌っているビデオをInstagramに上げました、するとiHeartRadioにリポストされて注目を集めます。その後、音楽エージェントから連絡を受けて、オーディションを受けました。
2019年にワーナー・ブラザーズレコードと契約をして4月に「Back in my arms」をリリースします。その日のうちにテイラー・スウィフトがアップルミュージックのお気に入りのプレイリストを公開し、その中に彼女の曲「Only One」が選ばれてテイラーファンの間で話題になる。その後、デミ・ロヴァートやBTSのジョングクなとが「Back in my arms」を聞いているなどと様々な分野のアーティストのファン達が彼女の曲を聞き知名度を上げた。
セクシャリティに関しては、男性も女性とも交際したことがありまだ自分自身を理解しようとしている段階と語っている。
#カーリーは実力と運の良さがマッチした超ラッキーガール意外にパンク
5.King Princess / PAIN
King Princess(キング・プリンセス)はアメリカニューヨーク州出身の21歳のシンガーソングライター。
「私の愛ってあなたにとっての苦痛に変わってしまうから、今すぐ私を捨てるかどうかを決めてくれない?だって傷付きたくないから」
お父さんがレコーディングエンジニアで幼少期からミュージシャンやレコード会社の関係者などが頻繁に家に出入りする環境で育ったせいか、様々な楽器を演奏することができたりそこでサウンドプログラムなどを学んだ。
作曲は13歳から初めてサウンドクラウドなどの音楽共有プラットフォームに共有した。
2017年にマークローソン設立のレーベルZelig Recordsと契約を果たし、デビューシングル「1950」をリリース。
ハリー・スタイルズが同曲の歌詞をツイートしたことで一気に世界中に名が知れ渡る。
またテイラー・スウィフトのアップルミュージックのお気に入りプレイリストにキングプリンセスの曲が選ばれまたも知名度が上がる。
そしてインスタのフォロワーもすごい。
ベラ・ハディッド、カーラ ・デルヴィーニュにアシュリー・ベンソンと歌手だけでなくモデルに女優まで彼女を虜にする。
セクシャリティはデビュー当時からレズビアン であることを公言している。
元カノにはハンガーゲームに出演したアマンドラステンバーグがいる。当時曲を共作したことでもしられている。現在は映画監督て交際している。
#レズビアン界のキンプリはおふざけ大好き多才な美女&イケメン
【輸入盤】チープ・クィーン [ KING PRINCESS ]
最後に
5曲の私が2020年に鬼リピしたレズビアンアンセムをご紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか?
みなさんの知ってる曲、気に入った曲はありましたか?
もし今回の動画に載ってないオススメのあなたのレズビアンアンセムがありましたら
TwitterのDMなんかで教えて頂けると嬉し過ぎます!