『沖縄に来たら沖縄のレズビアンが集まるビアンバーに行きたい!』
2020年11月下旬某日、沖縄県那覇の中心部 国際通りから徒歩圏内にある
沖縄のレズビアンが集まるビアンバー(実際はミックス)のRELAX(リラックス)さんにお邪魔しました。
(※記事掲載の許可頂いております。)
もちろん検温とマスク着用とアルコール消毒をしっかりした上で向かいました。
沖縄のビアンバーは3件!そのうち2件は公共交通機関を使っていくことができます。
もう1件は車でしか行けません。詳しくは『全国ビアンバーマップ』をご覧ください。
筆者はかれこれ沖縄本島には10回は訪れているのに、ビアンバーに足を踏み入れるのは今回が初めてだった。
緊張とワクワク感フィフティフィフティで心は溢れていた。
沖縄のレズビアンが集うビアンバーRELAX(リラックス)さんはこんなところだった!
国際通りの激安の殿堂ドンキホーテから歩いて約5分もくらいのところに緑の雑居ビルがあり、
その雑居ビルの中の2階にリラックスさんはあります。
お店の外観はこんな感じ!
いや〜、本当私のiPhoneの撮影スキルが無さすぎて看板がライトで見えなくてごめんなさい(笑)

ちょっと段差の急な階段を上がるといきなりリラックスさん現る。

リラックスのオーナーメロさんが明るく出迎えてくださいました。
オープンと同時に入ったのでお店の中には私とオーナーのメロさんの2人。
明るくトークの切り返しも早くいろいろな話題を持ってらっしゃってお話が大変楽しかった。
チャージが500円でお菓子セルフサービスの食べ放題!(嬉しい)
柿ピーとチョコだったかグミだったかをお皿に入れてお酒のアテにして
レモンサワー(確か700円)を片手にグビッと乾杯。
聞くところによると、お店のある桜坂は日本屈指の「ゲイタウン」だそう。
同じビルの中にもゲイバーがあるととのこと。
東京は「二丁目」、名古屋は「女子大」、大阪は「堂山」、沖縄は「桜坂」って感じみたい。
でもゲイバーや観光バーは多いみたいだけど、レズビアンが集うお店は桜坂にはリラックスだけらしい。
那覇市から飛び出して宜野湾市に老舗のレズビアンバーがあるとのこと。
行ってみたかったけど宜野湾か〜〜〜車か〜〜〜遠いな〜〜〜お酒飲めないな〜〜〜(遠い目)

お店が混むのはやっぱ週末ですか?とメロさんに聞くと
ちょっと悩みながら「結構バラバラかも」と言っていた。
沖縄で働いている人たちはサービス業が多いから必ずしもみんながみんな土日休みじゃないんだよねと。
確かに日本一のリゾート地の沖縄ですもん。
観光業に携わっている人多いだろうなー。

沖縄は車がないと生きていけません。
なので沖縄のビアンさんたちがビアンバーにお酒を飲みに行く時は…
タクシーを使って帰る。
代行を使って帰る。
ホテルを予約して泊まりがけで。
などなど、「飲む!」と決めたらちょっとした一大イベントになるそうな。
沖縄でビアンバーに出るにはハードルやや高めだけど、その分セクマイさんの数も多いって!
沖縄に行くときはじゃらんでお得に宿選び!dポイントやポンタポイントを貯めてる人は絶対じゃらん!


コロナが世界中に猛威を振るう前は、中国や台湾、韓国などからの観光客もちょこちょこ来てたらしいです。
すごいよねー。日本の検索エンジンでもそうそう引っかからなかったのに(笑)
1時間半くらい滞在して、夜ご飯食べずに行ったからかレモンサワー3杯で結構ベロンベロンになり退散。
出前取って何か胃の中に入れとけば良かった〜〜〜(涙)とホテルに着いてから後悔。
(近隣の飲食店の出前取れるみたいよ!)
また沖縄に行った際はリラックスさんお邪魔させてもらいます。
ごちそうさまでした!
沖縄は公共交通機関でもある程度の観光地は回れますが、レンタカー借りた方が何十倍も楽しめます!これガチ
※最後にリラックスさんはストレート(異性愛者)の方は入店不可です。
あくまでLGBTQ+ 方専用のバーなのでストレートの方の訪問はお控えくださいm(__)m
店名:RELAX(リラックス)
住所:沖縄県那覇市牧志3-8-1 2F
営業時間:20時open〜3時close
定休日:火曜日と月末最終水曜日
チャージ:500円
あわせて読みたい↓↓